2015年12月

2015年12月26日

今年もホントに残り僅かとなりました
来年の干支は申(さる)年ですね

ましら酒

というわけで今回は、サル酒の話ですよ 

師走に入ると忘年会やら飲み会やら、お声がけを
いただきますが、それ以上に御施主様の邸宅の、
庭木の手入れMAX!!
連日忙しく飛び回っているわけですが。。。


松2

門前のわさわさした松の木 ↓ ↓ ↓


松3

古葉おとし、枝の切り透かしですっきりと若返り ♡ 


マキ手入れ

こちらは槙(まき)の剪定中の冬樹社長、、ですが・・
服装がちっとも庭師らしくないうえに、どうもポーズが
生理的に気持ちが悪い(笑)


こびと図鑑

何となく、こんな雰囲気??
まあ、それはさておき。。。( *´艸`)


椎の木

某日某所、山林の大木を次々に剪定していたところ、
大きな木のてっぺんで、すごいもの(!) を発見して
しまいました


さる酒

真上から撮影☆
幹の洞の中から甘~くて芳醇なアルコールの香りが (´゚д゚`)

えっ、これって、もしかして伝説の「サル酒」!?
まわりには果樹園が多く、サルが徒党をなして生活してるし、、、

サル酒は、猿が木の洞の溜めこんだ木の実や果実が、雨露で発酵
してお酒になったものだといわれています
果実の表皮には野生酵母が付着しているので、熟すとアルコール発酵
が始まり、条件がそろえばお酒になるというわけです


ひょうたんつぎ


飛騨の猟師たちによれば、サル酒のことを「ましら酒」ともいって、
猿が葉っぱで酒を飲んでたり、猿の群れが楽しそうに飲み会を
している姿を目撃した人もおるそうな (´゚д゚`)

こりゃまさにアルコール摂取に関する人類と類人猿の進化の系譜
に貢献する出来事じゃっ (笑)

と、いうわけで、これはもう飲んでみるしかないでしょう!!


サル年

霊薬との云い伝えもあって、深山らしく風情があって面白く
猿酒は季語として俳句にも詠まれていました


  猿酒に 消ゆる小雪も ありぬべし  (秋元不死男)

  猿酒や 部屋に地獄図極楽図  (甲斐遊糸「百鳥」)

  猿酒や 敵もさるもの引っ掻くもの  (冬樹社長)


  来年も宜しくお願いいたします!!








冬樹社長fuyukitabata at 12:40│コメント(8)トラックバック(0)

2015年12月23日

jjjjjギャング

海を渡って凄いヤツらがやって来た バキュ~ン
で、例によっていつものパターン 


nninnnkjj

立ち入り禁止の波止場の 第三倉庫に 8時半☆
「う~ん、上等のブツだぜ」。。。

というわけで、やっと入荷して来ました
イギリス・コッツウォルズストーン(ライムストーン)


8d858774

こちら一昨年、邸宅の庭の片隅に組んだ小端積み花壇


llllllコッツコッツ

日本庭園の聖地が京都なら、ガーデニングの聖地(メッカ)は
イギリスのイングランド中央部のコッツウォルズ地方

おとぎ話のような愛らしい家並み、緑の丘に蜂蜜色の石積み、
時が止まった田園風景は絵本の世界そのまま


vvvvDSCN0580

今回は邸宅の外構の周りを低く長く囲い込んでみました


vvvDmmmm

コッツウォルズ地方で産出される天然石灰石は、温かい
ハニーベージュの色調とダイナミックな面状が魅力的に
ガーデンを引き立てます


vvvvkkkkk

来春に向けての植栽が楽しみですね 
足元に発色の良い黄緑色のもの、たとえば
ハーレークイーンやプリペッドレモンライム、シモツケキャンドルライト
花壇後方に銅葉系のもの
ディアボロやブラックレース
花壇手前にはアンティーク調のもの
ピンクアナベルなどを植えれば、かなりアーバンな雰囲気になると
思います


vvvDSCN0567

そして、ご施主様の邸宅でも、どこまでもギャングな冬樹社長でした ( *´艸`)













冬樹社長fuyukitabata at 16:02│コメント(2)トラックバック(0)

2015年12月06日

俳優の籠谷和樹(かごたにかずき)さん

俳優かごたにかずき1

左ですよ、右は冬樹社長ですからね(笑)
かっこええ~♡

これまで度々ご縁があり、イベント等でご一緒させて頂いていますが、
このほど、籠谷和樹氏が主演を務める舞台に観劇に行って来ました

「熱血戦隊!ハートレンジャー!飛翔編」(終幕ノ総章)
演じるのは主人公の赤川塁 役で、もう一人の主役は、元SKE48の
桑原みずきさんです 🎶

さすが約一年間のロング公演だけあって、萬(よろず)劇場は超満員
でした


ハートレンジャー

脚本・演出は、桃原秀寿氏
歌うと女→男になっちゃうアイドルのアクション完結編
笑いあり、涙あり、ダンスに歌に、バトル盛り沢山!!
第八話までのシリーズが全部で4作品になっており、
総勢、関わった役者が70名を超えるという演劇では
珍しい形の台本になっているとか

こういうキャラクターに重きを置いた漫画演劇のことを
カリカチュア演劇というのだそうです

それにしても、籠谷和樹氏の桑原みずきさんとシンクロした
キレッキレッのアクションは、さすが!お見事!!

で、終演後は特別に楽屋に、ご挨拶 


俳優かごたにかずき2

あれれっ?!! 
にゅ、にゅ、ニューハーフーー(´゚д゚`)ーーっ!! 


俳優かごたにかずきB








冬樹社長fuyukitabata at 15:48│コメント(5)トラックバック(0)

2015年12月05日

なんだかんだで師走ですね☆
「庭師も走る」とか


jjjやなかえ

今年は「柳と蛙」の舞台に取り組んできましたが。。
ふっ、と思います
柳の枝に飛びついた蛙の目線で、世界を見るとどうなっているのか


jjjj2

        



jjjjリアルやなかえ

人間でいうと、こんな感じ?
蛙はコワくはないのでしょうか


jjjけやき1

庭師が登っているのは、ケヤキ(欅)の木です
30メートルくらいになりますね


jjjけやき6

木枯らしが吹いて葉っぱが落ちると、一面じゅうたんのように
なってしまいます
そこで近隣住民の皆さんは、「小さく小さくなるように剪定して~~」
とおっしゃるのですが


jjjけやき2

一番下の枝から見おろすとこんな感じ、、、
木登りをするときって、足袋を履くことが多いのですが、
足袋は日本固有のものだそうです


cccc動いてます1



上から見るとこんな感じに葉っぱが生き物のように
動いて見えるんですよ
わかります?!


ccc動いてます2



さらに、もっと高く登るとこんな感じにブルブル動いて
見えるんですよ
わかりますかあ?!


jjjけやき3

柳に飛びついた蛙が見えていたものは、やっぱり
「悟りの世界」 だったのでしょうね


さて大きなケヤキの木を人間サマの都合だけで剪定し続けていると
どうなってしまうか??


jjjけやき4

アフリカのバオバブの大木 みたいになっちゃってますよ (´゚д゚`)
自然と人間が共存するには、どこにジョイントを見い出すか ー

ケヤキに飛びついた人間 の悟りでした。。。














冬樹社長fuyukitabata at 08:13│コメント(2)トラックバック(0)