2014年08月

2014年08月23日

BOTA撮影2

今日は、NHK の撮影がありました
NHK 総合テレビの 「小さな旅」 という番組です



さて、朝夕は少し涼しくなりましたが、まだまだ
日中はきびしい残暑が続いていますね


扇風機①

って、いくら暑いからって、おもて仕事中にも扇風機!?Σ(゚д゚;)


こわ1

あっ、いや、文句ないです。。
さすがTOUJUガーデナー(顔芸=アナと雪の女王バージョン)

アナと雪イメージ


敷石①

敷石中の庭職人も、左にあるのは扇風機!?Σ(´д`;)

ゴメンナサイ、これは「ネタ」でした (^ω^)
でも、それぐらい暑いですよね~


植栽②植栽①

真夏の植栽
植物は、なんとしても熱から守ってやらなければ
なりません
強い日差しに葉っぱが炙られないよう、また根鉢を
乾かさないよう、細心の注意と愛情が必要です

たまに炎天下に植木を晒したまま、一服している
庭職がいたりしますが、とんでもない話ですよ


水やり②

夏場は植えた後も、しばらくは毎日たっぷり水やりを
しましょう
朝か夕方の涼しい時間に、ホースの水が煮えたぎって
いないか確認してから、あげてください

水やり量の目安は、樹高1mの木なら1分、3mなら3分、
10mなら10分と覚えます
ホースの水、全開でですよ!
そんなに、やるのかって思うでしょ?
みなさんが思っているよりも、たっぷりあげなければダメ
なんですね

~水やりは、思いやりに通ず~ と云います










冬樹社長fuyukitabata at 23:05│コメント(2)トラックバック(0)

2014年08月17日

さて、ふたたび石のお話。
岐阜の名産地に、石積みにつかう木曽石を見立てに来ました

野面積
by tuketiteisekien

面を平に組むのが、野面積み   ↑ ↑ 


乱石積
by tuketiteisekien

凸凹に組むのが、乱れ積み  ↑ ↑ 


今回の庭園の石積みは、「野面」と「乱れ」の中間くらい
(やや野面寄り) でしょうか・・

石積

ピーター(冬樹社長)が石を組んでる姿は、「阿修羅の如く」
と云われます
石を組んでいる時は、利口な人は誰も決して近づいて
来ようとはしません(笑)


1園路開通

石積みの間、トンネルアーチの下を、石畳園路が通り抜けます

阿修羅(修羅とも) とは、仏教の守護神である 8神のひとりです
大乗仏教時代に、その恐るべき闘争的な性格から五趣の、
人と畜生の間に追加され、六道の一つである阿修羅道の主
となりました


階段スロープ

緩やかなスロープの階段

修羅は、三面六臂(三つの顔に六つの腕)という姿をしていますが、
よく物語とかでは、かなりイケメンに描かれることが多いですね ♡


園路開通2

園路を囲い込むように、白樺を植栽

だいぶ、骨格づくりが進んできました

今日も、暑さに負けずにがんばる
ピーター阿修羅でした






冬樹社長fuyukitabata at 20:00│コメント(3)トラックバック(0)

2014年08月08日

バラ講演

今日は 「バラの魅力と育て方」 と題し、講演を行いました


満員御礼

なんと告知から、あっという間の定員締切、キャンセル待ちが出てる
とのこと!!

満員御礼ですね (^ω^)

それだけ興味を持っていらっしゃる方が多いということ
たくさんの人とふれあうことができました


サンエール1サンエール3

本日の会場は、相模原市の 「サンエールさがみはら」
近代的で 綺麗な施設です
そういえば・・
ずっと前に、ピアノのコンクールで来たことがありましたっけ
(私が弾いたわけじゃないですけどね)


プロジェクター

さすが、公益財団法人相模原市まち・みどり公社さま ♡
プロジェクター、音響設備もバッチリ完備
すべてが行き届いてます


指さし棒

出た! とうじゅていえん名物、明石家さんまの指差し棒(^^)
さ~すが、ローズコンシェルジュ・ガーデンデザイナーMIHO


手入れ実演

バラの手入れの実演では、このかぶりつき(笑) ♪
初級者の方から上級者の方まで、参加者の皆様方は
とっっっても真剣そのものでいらっしゃいました

質問コーナーでは、たくさんのご相談があり、時間の都合で
全員お答えできなかったのが、心残りでした

ご参加の皆様、主催関係者の方々、本当にありがとうございました


社長居眠り疑惑

そんななか、冬樹社長だけ 居眠り疑惑が浮上しています

もちろん、濡れ衣ですよ。。。ヾ(´ω`=´ω`)ノ







冬樹社長fuyukitabata at 18:43│コメント(2)トラックバック(0)

2014年08月01日

「冬樹社長は、夏はどんな格好で仕事をしているのですか?」

という質問をいただきました


こんな格好です♡


アラブ1


こういうの、比較的 平気な人なんです私

「クーフィーヤ」っていいます
アラブの服装ですね

映画 「アラビアのロレンス」みたいでしょ


産地買い付け

さて、ここは岐阜の中津川
産地直接、石の買い付けに来ました


積み込み

木曽石のゴロタ石(五郎太石)
形、大きさ、など厳選しての積み込み作業です
売り手も買い手も、長年の「目利き」がものを云います



ゴルフ場のような庭

今回のご施主さまは、まるでゴルフ場のような庭!


搬入2

そのまま、石の搬入です


石搬入

すごいゴロタの数ですが、これから一個一個、手に持って
組んで行くのです


はじめの一歩

「千里の道も一歩から」 「富士に登るも一歩から」
最初の石を据えた記念に撮影
これから、石畳みの園路を作ります


石畳

隠しても隠し切れないのが、「人の育ちの良し悪しと、
職人の腕の良し悪し」 といいます

こと石組は、幾千年続く日本の伝統文化です
組み方は、難解なパズルのように見えて、じつは
将棋の定石のように、石組のパターンというものが
決まっています

これまで何度となく、個性的な据え方にトライしてみたりも
したのですが、千年脈々と受け継がれ、幾多の先人達によって
工夫を凝らされてきた伝統美、あるいは機能美というものに、
結局は跳ね返されて来たような気がしますね・・・


石畳2

画像だと石が大きく見えますが、ゴロタは手のひら位の
大きさです
和にも、洋にも良く合うし、「つるっ」と、すべらないのが
いいですね
超オススメですよ

さあ、まだまだ千里の道は続きます


アラブ2


炎天下のなか、こういう恰好で仕事をしているわけです



    ○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○

イベント告知です

『~バラの魅力と育て方~』 と題し、講演をします

平成26年8月8日(金)午前10時~正午
サンエールさがみはら
相模原市緑区西橋本5-4-20

申し込み・お問い合わせは
公益財団法人 相模原市まち・みどり公社
042-751-6624

または ㈱冬樹庭園 に御連絡下さい


3バラの育て方






冬樹社長fuyukitabata at 00:01│コメント(2)トラックバック(0)